トランプは彼らの手に負えない
おはようございます。送信するのを忘れてました、大変失礼しました。
いつもブログとメルマガを読んでくださり、ありがとうございます。
カナダのトルドー首相が辞任するという話があります。記事をアップする時には、もう既に辞任しているかも知れません。
これは愛国者の勝利と捉えて良いのでしょうか。そう願います。ただし、次の人がまたダメというケースは良くありました。特にイギリスの場合はそうでした。
でもヨーロッパは全体的に覚醒が加速している印象があります。戦争によるエネルギー高騰やイスラムの侵略などの試練があるからです。
日本も長い不況とワクチン死と副作用、政治家の腐敗、外人増加による迷惑など「もう沢山だ」という声が募ってます。ただ日本人は自分の暮らしで精一杯なのと、まだテレビの洗脳が深いのでトランプに頼る部分が大きいです。
トランプ曰く、100カ国以上のリーダー達が電話をかけて来て、就任式に招待して欲しいと頼まれたそうです。それだけ彼の改革が期待されている訳です。
敵からの攻撃は続きますが、世界は全体的に良い方向へ進んでいると信じたいです。トランプ大統領はガザが人質を解放しなければ、地獄を見る事になると言いましたが、イスラエルに対しどんな対処をするのか見ものです。
イスラエルを思い切り支援しておいて、911、JFK、エプスタインなどの情報開示をしたら、公に「なんてこった、あいつらが悪だった」「俺たちはずっと騙されて来た」と全世界に訴える事が出来ますし。
もうそれしかないでしょう。それさえすれば、世の中はとりあえず丸くまとまるのです。あとはイスラム教徒のケダモノ達を去勢して、女性に危険が及ばないようにするとか。
まあそんな事は出来ませんが、イスラム教が平和の宗教だなどという嘘を禁じるべきであり、彼らの教理の真実を報道すべきです。
その点で、トランプがボイス・オブ・アメリカのディレクターにカリ・レイクを指名したのは大きいです。「世界中に独立した報道を提供する議会出資の放送局」らしく、そのトップに彼女が置かれました。
アリゾナ州知事選と上院選で落選し(二つとも不正)、ずっと訴訟が続いて可哀想でしたが、むしろ彼女の最も良い持ち味を存分に活かせそうです。カールソンが選ばれるかと思いましたが、彼女の方が切れ味が鋭いかも。
レイクがイスラム教のケダモノ性を暴露し、性奴隷が欲しくて他国を侵略するエロテロ組織だと世界中に知らしめて欲しいです。嘘つき池上彰を吊し上げて欲しいです。
池上彰はイスラム教を平和の宗教と宣伝し、弱い日本女性がイスラム教徒の性奴隷となるように仕向ける事で、印税を儲けて来たのですから。嘘の流布は犯罪です。ヨーロッパも騙されて平和の宗教の信者として歓迎してしまったのです。
池上彰の宣伝がなければイスラムの増加を放置する事もなかったと思います。イスラム=テロリストだと思うでしょうから。でもそれより酷くて、性奴隷を持ちたくて日本にいると知ったら、猛反対した事でしょう。
池上彰による洗脳によって「彼らは平和の宗教だ」「可哀想だ」と受け入れてしまったのです。今、彼らは黙って繁殖中で増殖中です。もはや後の祭りです。
もしイスラム教徒が「俺たちはあいつらとは違う」と主張するなら、どうしてあのトーラーユダヤ教徒のように声を上げないのでしょう。今は黙って被害者ぶって真面目ぶっていても、最終目標は暴力による国の侵略と征服だと知らなくてはいけません。